昨日は毎年恒例、鳥栖市民会館でのビックイベント「第5回室内楽の杜こどものための音楽祭」に参加させて頂きましたよ。
「室内楽の杜こどものための音楽祭」
こちらのイベントは、一日中子ども達がいろんなブースで遊べるようになっていて
- 大ホールでの美術的イベント
- 弦楽器やマリンバをはじめ ハンドパンやドレミパイプの体験
- 絵本やパネルシアター
など楽しい体験型のイベントがいつも盛りだくさんです。
わが子が小さかった頃、こんなイベントがあったら絶対参加したかったなぁ~!
子ども達を想い、いろんな工夫がされたすてきなイベントだと思います。
その中の一つのコーナーとして
『~親子リトミック体験「音楽とお友達になろう~」うれしい楽しいリトミック』
こちらのイベントの参加させて頂くのは、今年で4回目になります。
リトミックの参加してくださる人数も増えて、今回はなんと6クラスの開催となりました。
全クラス9時半からの受付け開始に、なんと9時前から並んでくださる方がいらしてびっくり!
受付が始まるころにはホール入り口の外にまで列が並び、あっという間に全クラス満席なりました。
たくさんのご参加本当にありがとうございました。
この日は望先生、曜子先生、ゆかり先生と4人で伺いました
1歳から3歳の子ども達は望先生
4歳から6歳の子ども達は私が担当しました
ほとんどの子ども達がリトミック初めまして!
せっかく「リトミックってなんだろう?やってみよう~」と思ってもらえたのだから、リトミックの楽しさ、音楽の楽しさはもちろん、自分で感じて、気づいて動く楽しさを感じてもらいたいなぁと毎回全力投球の30分レッスンでした。
イベントでのリトミックは、私も子ども達同士も「みんな初めましての一発勝負」です。
どの年齢が集まるのか…
縦割りと言っても、年長さんが多い縦割りと年少さんの多い縦割りでは全く違ってきます。
元気印の子ども達が多いクラスと恥ずかしがり屋さんの多いクラスでも違いますよね。
レッスンスタートの5分で、クラスの様子を見て、持ってきた引き出しを整理してレッスンを進めます。
なので… 一発勝負!!(笑)
緊張してる子ども達が「この先生おもしろいじゃん」と思ってくれて、笑顔がこぼれるようになったらひと安心です。
今年は1歳から3歳さんまではビートメイン、4歳から6歳さんは拍子メインのレッスン、どちらも「ピアノの音を聴いて動く」がポイントでした。
リトミック版『いす取りゲーム』にチャレンジ!!
すえながの森リトミックで子ども達に大人気の活動『リトミック版いす取りゲーム』
あるクラスでは、みんなが上手に丸く椅子を置いて座ってくれました。
「バラバラに置いてね~」と声をかけてもなかなか椅子の輪がくずれない(笑)
子ども達に聞いてみるとやっぱり…
幼稚園で丸く並べてるそうです!
座る椅子をすぐに見つけられないと、ドキドキして泣いちゃう子どもがいます。
椅子がひとつずつ減っていくからですね…
リトミックでの椅子取りゲームは 椅子も丸く並べません。
自由に動きます。
椅子を避けながら、お友達にぶつからないように歩けるためには、リトミックでとても大切な空間認識が必要です。
余談になりますが、例えばサッカーなどでも空間認識はとても大切だそうですよ。
リトミックで、知らず知らずのうちに空間認識が育ちます。
そして、椅子は減るのではなく、どんどんルールが増えていきます。
イベントでのリトミックでしたのでルールは多くても三つまでにしましたが、すえながの森リトミックでは結構な数のルールを増やしていってます。
「ルールが増えるよ~」というと歓声があがります。
リトミック初体験のみんな!
こんな椅子取りゲームは初めてだったよね。
みんなとても上手にピアノの音を聴き分けていましたよ~
すごい!!
イベント・講師依頼はお気軽にお問合せください!
今年も公民館をはじめいろんなイベントにお声掛けを頂いています。
ありがとうございます!
私とまき音楽教室の4人の先生方と時間を調整してお伺いしていますので、まずはお気軽にお問合せくださいね。
電子ピアノを持って伺いますので、会場にピアノがなくても大丈夫です!!
お問い合わせは電話、もしくはLINEからどうぞ!!
お問い合わせは、メールフォーム・お電話・LINEからお願いします。
・取材や講座の申し込み
・レッスンの申し込み
・vivaceダルクローズスタディ福岡
・ワークショップについて